自覚症状が少ない歯周病は
いつの間にか進行しています
成人が歯を失う原因の多くが歯周病といわれています。初期の歯周病は自覚症状が少なく、いつの間にか進行してしまいます。歯ぐきから膿が出る、歯がグラグラしたりするのは、すでにかなり進行し、悪化している状態です。歯周病は歯周治療でしっかり改善し、毎日のセルフケアと定期検診で進行を止めることができますので、予防することが大切です。
こんな場合はご相談ください
TROUBLE- 歯ぐきから出血する
- 歯ぐきが下がってきた
- 歯ぐきが腫れている
- 口臭が気になる
- 歯がグラグラする
- 口の中がネバネバする